イベント一覧へ
灰燼災禍ザクロ調伏戦
(2023/4/7(金)14:00~2023/4/30(日)13:59)
イベントロゴ †
イベント背景 †
イベント内容 †
◆開催期間
2023/4/7(金)14:00~2023/4/30(日)13:59
◆調伏戦引換処
集めた調伏貢献度を消費することで、アイテムと交換することが可能です。
※交換期間終了後、調伏貢献度と昇華の幽香は消滅します。
※交換所は以下から遷移できます。
「イベント」バナー>「調伏戦引換処」ボタン
◆交換期間
2023/4/7(金)14:00~2023/5/7(日)13:59
◆「昇華」可能期間
2023/4/30(日)14:00~2023/5/7(日)13:59
ログインボーナス †
英雄再臨ログインボーナス †
調伏戦応援ログインボーナス †
イベント特効キャラ・灯幻鏡 †
イベント報酬 †
調伏貢献度交換報酬 †
+
アイテム名 | 画像 | 在庫数 | 必要ポイント | アイテム説明 |
覚醒の御魂×10 | | 5 | 1000 | 覚醒素材 |
降臨祭結糸(1回)×1 | | 10 | 500 | ガチャ用アイテム |
契約の代価:界×1 | | 1 | 3,000 | 契約素材 |
契約の代価:界×1 上の代価を交換後に追加 | | 1 | 5,000 | 契約素材 |
契約の代価:界×1 上の代価を交換後に追加 | | 1 | 10,000 | 契約素材 |
契約の代価:心×1 | | 1 | 3,000 | 契約素材 |
契約の代価:心×1 上の代価を交換後に追加 | | 1 | 5,000 | 契約素材 |
契約の代価:心×1 上の代価を交換後に追加 | | 1 | 10,000 | 契約素材 |
契約の代価:地×1 | | 1 | 3,000 | 契約素材 |
契約の代価:地×1 上の代価を交換後に追加 | | 1 | 5,000 | 契約素材 |
契約の代価:地×1 上の代価を交換後に追加 | | 1 | 10,000 | 契約素材 |
契約の代価:天×1 | | 1 | 3,000 | 契約素材 |
契約の代価:天×1 上の代価を交換後に追加 | | 1 | 5,000 | 契約素材 |
契約の代価:天×1 上の代価を交換後に追加 | | 1 | 10,000 | 契約素材 |
写鏡(金環)×1 | | 1 | 5,000 | ★3灯幻鏡用 限界突破素材 |
写鏡(金環)×1 上の写鏡を交換後に追加 | | 1 | 10,000 | ★3灯幻鏡用 限界突破素材 |
写鏡(金環)×1 上の写鏡を交換後に追加 | | 1 | 25,000 | ★3灯幻鏡用 限界突破素材 |
災禍の跡形(★4)×1 | | 8 | 1,500 | 散華神鏡用装飾アイテム |
災禍の跡形(★5) (コスト1固定)×1 | | 8 | 4,000 | 散華神鏡用装飾アイテム |
兵法指南書:奥伝×1 | | ∞ | 200 | キャラクター強化素材 |
研鏡(金環)×1 | | ∞ | 200 | 灯幻鏡強化素材 |
スキップチケット×1 | | ∞ | 50 | バトルスキップ用 アイテム |
スキルポイント×100 | | ∞ | 10 | キャラクター強化素材 |
総計※在庫数∞除く | | | 166,000 | |
昇華の幽香交換報酬 †
ミッション報酬 †
繰り返しミッション †
+
ミッション | 報酬 |
4月30日13:59迄 ログインする | 4月・祓玉串×3 | |
イベント攻略 †
災禍の跡形一覧 †
※種類が増えて見づらくなったので思いきってレイアウト変更。
画像 | 最大連結効果 |
| 敵全体に「戦闘開始時、自身に毒耐性封印(永続)を付与し、毒耐性を解除し、 HP依存ダメージ上限を3,000(永続)上昇」を追加 |
| 敵全体に「戦闘開始時、自身に火傷耐性封印(永続)を付与し、火傷耐性を解除し、 HP依存ダメージ上限を3,000(永続)上昇」を追加 |
| 敵全体に「戦闘開始時、自身のHP依存ダメージ上限を18,000(永続)上昇」を追加 |
| 味方全体に「連撃参段発動時、自身に気力上昇速度30%UP(6秒)(累積)を付与」を追加 |
| 装飾コスト上限を20上昇 |
| 敵全体に「戦闘開始時、自身の兇化一段階までの時間を30秒延長」を追加 |
| 味方全体に「戦闘開始時、自身に攻撃力100%UP(永続)と回復力100%UP(永続)を付与」を追加 |
| 味方全体に「連撃初段発動時、敵全体のダメージカットを30%低下し、 ダメージカット封印(5秒)を付与」を追加 |
| 味方全体に「戦闘開始時、自身の最大HPを100%乗算UP」を追加 |
| 味方全体に「連撃初段発動時、自身と隣接する味方に活命80%(15秒)(累積)を付与し、 最大HPの15%回復」を追加 |
| 味方全体に「連撃初段発動時、味方全体を最大HPの10%回復」を追加 |
| 敵全体に「戦闘開始時、自身のHP依存ダメージ上限を30,000(永続)(上昇)」を追加 |
| 味方全体に「連撃弐段発動時、自身と隣接する味方にHP依存ダメージ上限5,000(10秒)を付与」を追加 |
攻略 †
アクルトゥルカ調伏戦の第二回目。
グレンゴウガがベースであり治癒や火傷を多用して責め立ててくる。
キーワードは「治癒と吸収」「火傷」「時限効果」「ダメージ無効とダメージカット」。
その他の要素(攻撃力ダウンや気力ダウン)は折り畳みで解説する。
表の項目はレベル100準拠、横スクロール低減のため略称表記。
まずは「治癒と吸収」。
種類 | 戦局 | タイミング | | | |
治癒 | 第一 | 戦闘開始時 | 30% | 永続 | |
攻撃時・被撃時 | 30% | 10秒 | 上書き |
第二 | 攻撃時 | 60% | 10秒 | 上書き |
最終 | 攻撃時・被撃時 | 60% | 10秒 | 上書き |
吸収 | 最終 | 参段時 | 10% | 10秒 | 累積 |
呪い解除 | 第一 | 攻撃時 | | | |
第二 | 被撃時 | | | |
呪い耐性 | 最終 | 戦闘開始時 | | 永続 | |
治癒封印解除 | 最終 | 10秒毎 | | | |
ご覧の通り被撃時や攻撃時に治癒が付与される。
無対策ではこちらの攻撃が4割しか通らない。
なので呪うか治癒封印するかの二択が迫られる。
呪う場合だが、ザクロは頻繁に呪い解除する。
第一では攻撃時にしか呪い解除しないので、こまめな呪い付与(攻撃時付与など)があれば何とかなる。
だが安定を求めるならやはり呪い解除封印が欲しい。
なお最終では耐性があるのでそもそも呪えない。
治癒封印する場合だが、それを使えるキャラは現状2人のみである(マグネシグネ[局地兵装壱弐型]とマサムネ)。
ただ最終では10秒毎に治癒封印も解除されてしまう。
よって最終戦局では弐段でこまめに治癒封印できるマサムネが最適解であり、所持していない場合は戦友からの借り受け筆頭候補となる。
余談になるが吸収を使う調伏戦Bossはザクロが初。
「火傷」。
種類 | 戦局 | タイミング | | | |
火傷[蓄積] | 第一 | 攻撃時・被撃時 | | 4秒 | |
HP60%時 | | 永続 | |
第二 | 攻撃時 | | 10秒 | |
HP70%時 | | 永続 | |
最終 | 攻撃時・被撃時 | | 10秒 | |
HP70%時 | | 永続 | |
火傷[焦熱] | 第一 | 攻撃時 | | | 1回 |
第二・最終 | 被撃時 | | | 1回 |
兇化二段階 | 被撃時 | | | 1回 |
火傷[強蓄積] | 第二・最終 | 弐段時 | | 20秒 | |
火傷解除封印 | 第一 | HP60%時 | | 永続 | |
第二・最終 | HP70%時 | | 永続 | |
HP依存ダメ上限上昇 | 共通 | 初段時 | 16,000 | 10秒 | 累積 |
兇化一段階 | | 10,000 | 永続 | |
兇化二段階 | | 100,000 | 永続 | |
もともと火傷[焦熱]は火傷耐性でしか防げない。
火の遺跡のように火傷耐性まで剥がされることは無いのでご安心を。
味方全体に火傷耐性を付与できるキャラは稀少なため、用意できないならHP依存ダメージ上限も視野に入れたい。
新しい赤六角の跡形の連結効果でもHP依存ダメージ上限を付与できる。
ただしHP依存ダメージ上限を上昇させてくるタイミングもあるので注意。
「時限効果」。
戦局 | タイミング | 対象 | 種類 | | | |
第一・第二 | 15秒毎 | 敵と味方全体 | バリア破壊 | | | |
攻撃間隔短縮封印解除 | | | |
攻撃間隔短縮 | | | 1回 |
自身 | 攻撃力UP封印解除 | | | |
ダメカ封印解除 | | | |
攻撃力UP | 800% | | 1回・累積 |
最終 | 10秒毎 | 敵と味方全体 | バリア破壊 | | | |
攻撃間隔短縮封印解除 | | | |
攻撃間隔短縮 | | | 1回 |
自身 | 攻撃力UP封印解除 | | | |
気力ダウン解除 | | | |
ダメカ封印解除 | | | |
治癒封印解除 | | | |
攻撃力UP | 800% | | 1回・累積 |
実はザクロを最も脅威たらしめているのがコレ。
バリアなんか捨てて掛かってこいと言わんばかりである。
問答無用でバリアが消されてしまうため、勝てる編成であってもタイミング次第で戦線崩壊しうる。
最大HP増加や活命も駆使してバリア消失に備えたい。
時間が止まっている世界ではこの効果が発動しないので覚えておくとよい。
これも余談だがザクロ自身はバリア付与手段を持たない。
今後の実装時に持ってくる特性なのだろうか?
「ダメージ無効とダメージカット」。
種類 | 戦局 | タイミング | | | |
ダメ無効 | 第一・最終 | 攻撃時・被撃時 | | | 1回 |
第二 | 被撃時 | | | 1回 |
ダメカ | 第一 | 攻撃時 | 60% | 8秒 | 累積 |
第二 | 攻撃時 | 60% | 10秒 | 上書き |
最終 | 攻撃時・被撃時 | 60% | 10秒 | 上書き |
ダメカ封印解除 | 第一・第二 | 15秒毎 | | | |
最終 | 10秒毎 | | | |
ダメカ封印耐性 | 第二 | HP70%時 | | 30秒 | |
最終 | HP70%時 | | 60秒 | |
ダメージ無効は全戦局を通して被撃時に付与される。
ダメージ無効封印持ちがいるとよい。
ダメージカットも頻繁で一定時間毎にダメカ封印を解除してくるが、意外なことにダメカ封印耐性(永続)を持っていない。
第二・最終では封印耐性を得るがそれも全体から見れば比較的短い時間である。
つまり封印し続けられるならば、ダメカ封印は有効に働く。
+
もはやお馴染みと言っていいが、Bossを殴ると攻撃力ダウンが返ってくる。
種類 | 戦局 | タイミング | | | |
攻撃力ダウン | 第一 | 攻撃時・被撃時 | 160% | 8秒 | 累積 |
第二・最終 | 被撃時 | 200% | 8秒 | 累積 |
攻撃力ダウン耐性があるのが勿論理想だが、味方全体効果は案外所持者が限られている。
ルルティエ[豊穣楽土]、コタマのように高頻度で行えるのであれば、攻撃力ダウン解除効果でも十分代用可能。
構成次第ではそれ以上の攻撃UPバフを常時重ねていくことによる無視という荒業もできる。
+
気力ダウン耐性が必要に思えるが、実はそうでも無かったり。
種類 | 戦局 | タイミング | | | |
気力ダウン | 第一 | 攻撃時 | 30%×(敵一体につき) | 3秒 | 累積 |
第二・最終 | 弐段時 | 8%×(敵一体につき) | 15秒 | 累積 |
ご覧のとおり、遅い攻撃時と連撃弐段でしか付与してこない。
よほどかつかつな気力繰りでなければ気力ダウン解除で十分である。
+
数値は小さいながらも攻撃力UP(永続)(累積)を積み立ててくる。
攻撃力UP | 第一 | 攻撃時 | 30% | 永続 | 累積 |
第二・最終 | 被撃時 | 15% | 永続 | 累積 |
※戦闘開始時と時限効果と兇乱時のものは割愛。
攻撃力UP封印でこまめに封じないとひどいことになる。
+
火神ゆえかずぶ濡れは効かない。
攻撃の足を止めたいなら凍結や睡眠も検討のこと。
+
〇第一戦局
調伏戦Bossでは珍しく、敵一体にしか通常攻撃をしてこない。
前列中央にタンクを置けば戦線を維持しやすいだろう。
連撃初段がトの字の範囲攻撃(後列優先)なので、後列の守りも固めておくこと。
〇第二戦局
通常攻撃は敵一体とその隣接する敵。
逆コの字陣形にし、前列上段にタンクを置くと被害を最小限にできる。
〇第三戦局
通常攻撃が全体攻撃。
上の方にも書いたがマサムネがいると本当に安定する。というか使用前提レベル。
散華神鏡(災禍の跡形) †
【連結効果について】
レベル100向けに優先度の高いと思われる順に列記する。
※(2023.04.22)提案掲示板での発議に基づき、スリップダメージ重視から直接ダメージ重視に書き換え。
ただしこれはあくまで理想の連結。
実際にはこの通りでなくても突破できる事例はあるので参考までに。
種類 | 連結効果 | コスト | 主目的 | 最大連結 |
紫(丸) | 彩華コスト上限を20上昇 | 8 | コスト上限上昇 | 〇 |
赤(菱) | 敵全体に「戦闘開始時、自身の兇化一段階までの時間を30秒延長」を追加 | 8 | 兇化遅延 | 〇 |
黄(丸) | 敵全体に「戦闘開始時、自身に火傷耐性封印(永続)を付与し、火傷耐性を解除し、 HP依存ダメージ上限を800(永続)上昇 | 2 | 火傷耐性解除 | |
赤(丸) | 敵全体に「戦闘開始時、自身に毒耐性封印(永続)を付与し、毒耐性を解除し、 HP依存ダメージ上限を800(永続)上昇 | 2 | 毒耐性解除 | |
緑(丸) | 敵全体に「戦闘開始時、自身のHP依存ダメージ上限を18,000(永続)上昇」を追加 | 8 | ダメージ上限上昇 | 〇 |
青(丸) | 味方全体に「連撃参段発動時、自身に気力上昇速度30%UP(6秒)(累積)を付与」を追加 | 5 | 気力確保 | 〇 |
青(菱) | 味方全体に「連撃初段発動時、敵全体のダメージカットを30%低下し、 ダメージカット封印(5秒)を付与」を追加 | 8 | 火力確保 | 〇 |
紫(菱) | 味方全体に「戦闘開始時、自身の最大HPを30%乗算UP」を追加 | 4 | 最大HP増加 | |
黄(十) | 味方全体に「連撃初段発動時、自身に活命50%(15秒)(累積)を付与し、 最大HPの15%回復」を追加 | 4 | 活命 | |
ここまでで49コスト。
余った1コスト分には固定値120UPの個別効果を持つ跡形をセットしておくとよい。
紫(菱)と黄(十)は耐久用。
特に今回は時限効果でバリアが消失するタイミングがあり、連撃で回避・ダメ無効も剥がされた上で攻撃を受けることがある。
このためHPを高く維持しておかないと溶けやすい。
その他の連結効果の説明は下記の折り畳みを参照。
+
上記の連結効果優先度はあくまでレベル100を前提としたもの。
折り返しのレベル500や登頂を目指す場合は変わってくる。
まずスリップダメージ系の跡形の相対価値が激減する。
敵のHPが膨大になるためその連結によるダメージ量が微誤差になってくるからである。
緑(丸)はすっぱり捨てて空いたコストで別の跡形を装飾した方がよい。
黄(丸)と赤(丸)は、耐性解除分の2コストだけ残す。
緑(角)はあってもいいが、やはり次第に誤差レベルになってくる。
5コストで30000なので相対価値は上記種よりは高めだが、他に構成したいものがあれば切るのもあり。
青(菱)。
味方全体に「連撃初段発動時、敵全体のダメージカットを30%低下し、ダメージカット封印(5秒)を付与」する。
ポイントは初段でのダメカ封印(5秒)。
一定時間で解除されるとは言え、継続的にダメカ封印できるとダメージの通りが良くなるので一考に値する。
Lv110を突破するだけならともかく、高難易度においては膨大なHPを制限時間内に削りきる必要性から、少しでもダメージを通す手段を付与しなければならないため必須気味。
青(丸)。
味方全体に「連撃参段発動時、自身に気力上昇速度30%UP(6秒)(累積)を付与」する。
参段を多用できるなら非常に有効。依存ダメージ関連の跡形をリストラするとコストが空くので組み込みやすい。
紫(十)と黄(十)。
初段で全体回復ができるので、回復時バフのトリガーや返礼持ちからもらえる返礼の数を増やせるメリットがある。
黄(十)は高難易度では相手の連撃1回で壊滅しかねない事から可能な限りセットしておきたい。
レベルが上がるほど敵の攻撃力も増していく。
攻撃力UP封印があっても素の攻撃力が高くなる。
そして連撃ではダメ無効・回避・バリアを剥がされてから強力な攻撃が叩き込まれる。
そのため高い最大HPと活命で耐える必要も出てくるので紫(菱)の相対価値も上がる。
最大HPが上がれば上がるほど、比例して活命増加分も増える。
以下は後半難易度突破者たちが概ね設定している散華神鏡構成
種類 | 連結効果 | コスト | 主目的 | 最大連結 |
紫(丸) | 彩華コスト上限を20上昇 | 8 | コスト上限上昇 | 〇 |
赤(菱) | 敵全体に「戦闘開始時、自身の兇化一段階までの時間を30秒延長」を追加 | 8 | 兇化遅延 | 〇 |
黄(丸) | 敵全体に「戦闘開始時、自身に火傷耐性封印(永続)を付与し、火傷耐性を解除し、HP依存ダメージ上限を800(永続)上昇 | 2 | 火傷耐性解除 | |
赤(丸) | 敵全体に「戦闘開始時、自身に毒耐性封印(永続)を付与し、毒耐性を解除し、HP依存ダメージ上限を800(永続)上昇 | 2 | 毒耐性解除 | |
緑(角) | 敵全体に「戦闘開始時、自身のHP依存ダメージ上限を30,000(永続)上昇」を追加 | 5 | ダメージ上限上昇 | 〇 |
青(丸) | 味方全体に「連撃参段発動時、自身に気力上昇速度30%UP(6秒)(累積)を付与」を追加 | 5 | 気力確保 | 〇 |
青(菱) | 味方全体に「連撃初段発動時、敵全体のダメージカットを30%低下し、 ダメージカット封印(5秒)を付与」を追加 | 8 | 火力確保 | 〇 |
紫(十) | 味方全体に「連撃初段発動時、味方全体を最大HPの2%回復」を追加 | 2 | HP回復 | |
黄(十) | 味方全体に「連撃初段発動時、自身に活命50%(15秒)(累積)を付与し、最大HPの15%回復」を追加 | 5 | 活命 | 〇 |
赤(六) | 味方全体に「連撃弐段発動時、自身と隣接する味方にHP依存ダメージ上限5,000(10秒)を付与」を追加 | 5 | 耐久力 | 〇 |
50ぴったり使い切れる。ボスHPに対する戦闘時間が足りなくなってくるため、耐久力よりも殲滅力が必要になることから上記構成となる。
+
レア度(★)とコストに応じた値が付く。
★5はコスト1の最大値で確定で、★1~4ではコストにも比例した値が付く。
攻撃に関しての個別効果は次の4種。
味方全体の攻撃パラメータを○○上昇し、回復パラメータを○○上昇 | 最大120 ※固定値UP |
味方全体に「戦闘開始時、自身に攻撃力○%UP(永続)と回復力○%UP(永続)を付与」を追加 | 最大4% |
味方全体に「毒状態の敵への攻撃時、自身に攻撃力○%UP(1回)(累積)を付与を追加 | 最大7.5% |
味方全体に「火傷状態の敵への攻撃時、自身に攻撃力○%UP(1回)(累積)を付与を追加 | 最大7.5% |
これまでの有志の見解で、最も効果が高いのは一番目の固定値UPとされている。
本作の計算処理上最も効果が高いので、可能であれば個別効果は固定値UPで染めていきたい。
集まる前なら上記4種で埋まるようにセットしたいところ。
【最高点について】
今回の最高点は(おそらく)368点。
自動装飾でも到達する。
ただし緑(角)の★5が五個必要。
※緑(角)の★4はレベル100から、★5はレベル110からドロップする。
【その他】
散華神鏡の真価は、連結効果よりも個別効果(固定値UP)にある。
連結効果では火力に直結するものが少なく、防御・補助的なものが主である。
これは上位者であっても変わらない。
違いがあるとすれば上位者は跡形の個別効果を厳選し、固定値120UPで固めていることだろう。
50個すべての跡形を固定値120UPで染められば攻撃力+6000にもなる。
厳選するためには多くの跡形を集めないといけない。
跡形のドロップ枠数が増える特効キャラクターが多ければ多いほど有利。
だがそれにはよほどの強運か資金力が必要になる。
特効キャラクターが少ないならば、数をこなさければならない。
イベントショップで単価2000ポイントの祓玉串をも購入して、クリア済みの調伏戦を周回する。
多くのプレイヤーの足はここで止まる。
特効キャラクターと特効鏡が少ないのだから、イベントポイントも溜まりにくく、ゼンや活力丹が尽きてしまうからである。
そこで調伏貢献度と指南書:奥伝を使った金策を紹介したい。
A. | 調伏戦で得られる貢献度ポイントを、奥伝に大量交換する |
B. | その奥伝を売却し、大量のゼンを得る |
C. | ショップの日替わりで活力丹を大量購入 |
D. | その活力丹でイベントステージを周回しポイントを稼ぐ |
E. | そのポイントで2000串を購入 |
F. | クリアずみレベルの調伏戦を周回し、調伏貢献度を得る |
G. | A.にループ |
ただしショップの日替わりでは必ず活力丹が出るとは限らない。
レートの関係からも最終損益には足が出る。
それでも不良在庫となりがちな指南書:奥伝の換金が、周回の一助になることは間違いないだろう。
※極伝の登場により、レベル素材としての奥伝の相対価値は低下している。
なおここでは指南書:奥伝を例に出したが、レートから見て研鏡(金環)でも問題はない。
アイテム | ポイント(単価) | 売値(ゼン) |
兵法指南書:奥伝 | 200 | 2000 |
研鏡(金環) | 200 | 2000 |
スキップチケット | 50 | 300 |
元手となる奥伝や研鏡が十分にあり、まだ上を目指す気概があるのであればぜひ参考にしていただきたい。
イベントステージ †
灰燼災禍ザクロ |
|
災禍レベル100 †
+
◎第一戦局
ステータス |
戦力:80,020 HP:165,036,180 攻撃:5,902 |
特性 |
特性 壱 | 戦闘開始時、自身に攻撃力600%UP(永続)と火傷耐性(永続)と毒耐性(永続)とずぶ濡れ耐性(永続)とHP依存ダメージ上限1,000(永続)と治癒30%(永続)を付与 |
特性 弐 | 攻撃時、または攻撃ダメージを受けた時、相手に火傷[蓄積](4秒)と攻撃力160%ダウン(8秒)(累積)を付与し、自身に治癒30%(10秒)(上書き)を再装し、ダメージ無効(1回)を付与 |
特性 参 | 攻撃した対象へ、火傷[焦熱](1回)と敵一体につき気力上昇速度30%ダウン(3秒)(累積)を付与し、自身の呪いを解除し、攻撃力30%UP(永続)(累積)とダメージカット60%(8秒)(累積)を付与 |
特性 肆 | 自身のHPが60%以下になった時、一度だけ発動、自身の気絶と縛鎖と気力上昇速度UP封印を解除し、気絶耐性(永続)と縛鎖耐性(永続)と気力上昇速度50%UP(永続)を付与し、敵全体に火傷[蓄積](永続)と火傷解除封印(永続)を付与 |
特性 伍 | 戦闘開始から15秒毎に、敵と味方全体のバリアを破壊し、攻撃間隔短縮封印を解除し、攻撃間隔短縮(1回)を付与し、自身の攻撃力UP封印とダメージカット封印を解除し、攻撃力800%UP(1回)(累積)を付与 |
通常攻撃 |
攻撃速度 | Hit数 | 効果範囲 | 効果 |
遅 | 1 | □□□□□ □□■□□ □□■○□ □□■□□ □□□□□ | 範囲内の敵一体にダメージ |
連撃 |
名前 | 段階 | Hit数 | 効果範囲 | 効果 |
灰燼の災禍 | 初 | 2 | ■■■□□ ■■■□□ ■■■○□ ■■■□□ ■■■□□ | 範囲内の敵一体(後列優先)とその隣接する敵に、攻撃力の255%のダメージを与え、ダメージ無効と回避を解除し、ダメージカットを50%低下し、ダメージ無効封印(1秒)と回避封印(1秒)とHP依存ダメージ上限16,000上昇(10秒)(累積)を付与 |
◎第二戦局
ステータス |
戦力:80,020 HP:165,036,180 攻撃:4,802 |
特性 |
特性 壱 | 戦闘開始時、自身に攻撃力250%UP(永続)と火傷耐性(永続)と毒耐性(永続)とずぶ濡れ耐性(永続)とHP依存ダメージ上限1,000(永続)を付与 |
特性 弐 | 攻撃した対象のダメージカットを20%低下し、火傷[蓄積](10秒)を付与し、自身に治癒60%(10秒)(上書き)とダメージカット60%(10秒)(上書き)を再装 |
特性 参 | 攻撃ダメージを受けた時、相手に火傷[焦熱](1回)と攻撃力200%ダウン(8秒)(累積)を付与し、自身の呪いを解除し、ダメージ無効(1回)と攻撃力15%UP(永続)(累積)と気力上昇速度15%UP(2秒)(累積)を付与 |
特性 肆 | 自身のHPが70%以下になった時、一度だけ発動、自身の気絶と縛鎖と気力上昇速度UP封印を解除し、気絶耐性(永続)と縛鎖耐性(永続)とダメージカット封印耐性(30秒)と気力上昇速度50%UP(永続)を付与し、敵全体に火傷[蓄積](永続)と火傷解除封印(永続)を付与 |
特性 伍 | 戦闘開始から15秒毎に、敵と味方全体のバリアを破壊し、攻撃間隔短縮封印を解除し、攻撃間隔短縮(1回)を付与し、自身の攻撃力UP封印とダメージカット封印を解除し、攻撃力800%UP(1回)(累積)を付与 |
通常攻撃 |
攻撃速度 | Hit数 | 効果範囲 | 効果 |
遅 | 2 | □■■□□ □■■□□ □■■○□ □■■□□ □■■□□ | 範囲内の敵一体とその隣接する敵にダメージ |
連撃 |
名前 | 段階 | Hit数 | 効果範囲 | 効果 |
灰燼の災禍 | 初 | 2 | ■■■□□ ■■■□□ ■■■○□ ■■■□□ ■■■□□ | 範囲内の敵一体(後列優先)とその隣接する敵に、攻撃力の255%のダメージを与え、ダメージ無効と回避を解除し、ダメージカットを50%低下し、ダメージ無効封印(1秒)と回避封印(1秒)とHP依存ダメージ上限16,000上昇(10秒)(累積)を付与 |
弐 | 2 | ■■■□□ ■■■□□ ■■■○□ ■■■□□ ■■■□□ | 範囲内の敵全体に、攻撃力の255%のダメージを与え、バリアを破壊し、火傷[強蓄積](20秒)と敵一体につき気力上昇速度8%ダウン(15秒)を付与し、自身に火傷耐性(15秒)を付与 |
◎最終戦局
ステータス |
戦力:80,020 HP:264,036,180 攻撃:4,802 |
特性 |
特性 壱 | 戦闘開始時、自身に攻撃力350%UP(永続)と火傷耐性(永続)と毒耐性(永続)とずぶ濡れ耐性(永続)と呪い耐性(永続)とHP依存ダメージ上限1,000(永続)を付与 |
特性 弐 | 攻撃時、または攻撃ダメージを受けた時、相手のダメージカットを20%低下し、火傷[蓄積](10秒)を付与し、自身に治癒60%(10秒)(上書き)とダメージカット60%(10秒)(上書き)を再装し、ダメージ無効(1回)を付与 |
特性 参 | 攻撃ダメージを受けた時、相手に火傷[焦熱](1回)と攻撃力200%ダウン(8秒)(累積)を付与し、自身に攻撃力15%UP(永続)(累積)と気力上昇速度15%UP(2秒)(累積)を付与 |
特性 肆 | 自身のHPが70%以下になった時、一度だけ発動、自身の気絶と縛鎖と気力上昇速度UP封印を解除し、気絶耐性(永続)と縛鎖耐性(永続)とダメージカット封印耐性(60秒)と気力上昇速度50%UP(永続)を付与し、敵全体に火傷[蓄積](永続)と火傷解除封印(永続)を付与 |
特性 伍 | 戦闘開始から10秒毎に、敵と味方全体のバリアを破壊し、攻撃間隔短縮封印を解除し、攻撃間隔短縮(1回)を付与し、自身の攻撃力UP封印と気力上昇速度ダウンとダメージカット封印と治癒封印を解除し、攻撃力800%UP(1回)(累積)を付与 |
通常攻撃 |
攻撃速度 | Hit数 | 効果範囲 | 効果 |
遅 | 2 | ■■■□□ ■■■□□ ■■■○□ ■■■□□ ■■■□□ | 範囲内の敵全体にダメージ |
連撃 |
名前 | 段階 | Hit数 | 効果範囲 | 効果 |
灰燼の災禍 | 初 | 2 | ■■■□□ ■■■□□ ■■■○□ ■■■□□ ■■■□□ | 範囲内の敵一体(後列優先)とその隣接する敵に、攻撃力の255%のダメージを与え、ダメージ無効と回避を解除し、ダメージカットを50%低下し、ダメージ無効封印(1秒)と回避封印(1秒)とHP依存ダメージ上限16,000上昇(10秒)(累積)を付与 |
弐 | 2 | ■■■□□ ■■■□□ ■■■○□ ■■■□□ ■■■□□ | 範囲内の敵全体に、攻撃力の255%のダメージを与え、バリアを破壊し、火傷[強蓄積](20秒)と敵一体につき気力上昇速度8%ダウン(15秒)を付与し、自身に火傷耐性(15秒)を付与 |
参 | 4 | ■■■□□ ■■■□□ ■■■○□ ■■■□□ ■■■□□ | 範囲内の敵全体に、攻撃力の120%のダメージを与え、呪い(10秒)を付与し、自身に吸収10%(10秒)(累積)を付与 |
◎兇化(各戦局で共通)
兇化 |
兇化一段階 | [戦局開始から90秒後] 自身を兇乱状態にし、通常攻撃モーション速度を上昇し、攻撃力UP封印を解除し、攻撃力UP封印耐性(永続)を付与し、敵全体にHP依存ダメージ上限10,000上昇(永続)を付与 |
兇化二段階 | [兇化一段階から30秒後] 自身に侵蝕[蓄積](永続)を付与し、敵全体の蘇生を解除し、HP依存ダメージ上限100,000上昇(永続)を付与し、攻撃ダメージを受けた時、敵全体に呪い(5秒)と呪い解除封印(5秒)と火傷[焦熱](1回)を付与し、自身に攻撃力100%UP(永続)(累積)と気力上昇速度50%UP(5秒)(累積)を付与 |
兇化三段階 | [兇化二段階から30秒後] 敵全体の回避とダメージ無効とダメージカットを解除し、回避封印(永続)とダメージ無効封印(永続)とダメージカット封印(永続)を付与し、攻撃した対象の呪い耐性と蘇生を解除し、呪い解除封印(永続)を付与し、自身に攻撃力666%UP(永続)(累積)を付与し、気力を4増加 |
災禍レベル999 †
+
◎第一戦局
ステータス |
戦力:99,999+ HP:3,069,111,256 攻撃:65,793 |
◎第二戦局
ステータス |
戦力:99,999+ HP:3,069,111,256 攻撃:56,203 |
◎最終戦局
ステータス |
戦力:99,999+ HP:5,178,911,256 攻撃:56,203 |
コメントフォーム †
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照